技術と信頼のクリーニングサービス


 
 チューリップクリーンサービス
では、一般家庭・事務所・ホテル・ホールなど様々なお客様よりご注文を承り、スタッフの厚い想い確かな技術で、清掃サービスを提供しています。

 弊社は、一般のご家庭向けと事業者様向けの両方のサービスを行っております。この二つを両立させることに寄り、ハウスクリーニングで培ったきめ細やかなサービスと、ハウスクリーニングだけの技術では取ることのできない薬品による高度な洗浄技術を、お客様にご提供することができます。
 ハウスクリーニング・家事代行からビルメンテナンスまで、清掃作業全般に対応いたしますので、全てお任せください。お見積り無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。

 また、弊社では技術向上のため、積極的に資格取得に取り組んでいます。
 県内ではまだ数少ない、国家資格である「ハウスクリーニング技能士」
の在籍する会社です。
   プロの技を
     是非お試しください!



毎月第1火曜日 KNBラジオで生放送!

AM10:25より「ピカピカお掃除レッスン」をお送りしております。

普段のお掃除にも役立つ「プロならではの豆知識」を紹介しておりますので、ぜひ
聴いてみてくださいね! (ちなみに上の写真の手前に写っているのが我が社の社長です)

~今月のはなし~6月27日(火)放送~




まだまだ暑い日が続いています。いかがお過ごしでしょうか。まずは皆様にお礼を申し上げます。弊社は昨年まではコロナの影響もあり、「予定」が「未定」の様な状況でした。ようやく今年は例年通りにキャンペーンも実施でき、皆様のお宅へハウスクリーニングにお伺いできました事感謝しております。何よりも社員一同の喜びは、お客様のお宅にお伺いし、その対象箇所をきれいにできた事です。その際にお声をかけていただけると、2、3時間要した作業の疲れも吹っ飛びます。
ありがとうございました。今日は、皆さんお困りじゃないかと思う場所のお掃除についてです。

それは玄関です。私は最近になって玄関タイルの洗浄にかなりの自信を持ったといいますか、いい方法を見つけました。というのは、弊社ではスーパーなどのセラミックタイルを洗浄しているのですが、使用している業務用洗剤が家庭の玄関タイルの洗浄にとても向いているという事に、今更ながら気づきました。セラミックタイルはご存知ですか。今はコンビニやドラッグストア、スーパーなどのほとんどの床がこのタイプに切り替わっています。メンテナンスが楽なのと、常に光沢があってきれいなこと。ワックスがけ等定期的にリセットする必要もなく、いつもきれいなのが特徴です。いいとこ尽くめの様ですがマイナス要素もあるのです。でもここでは省きます。
そのタイルの洗浄方法を私の自宅でも何気なくやったところ、想像以上にうまくいったので感動しました。これまでこのコーナーを始め、テレビでも玄関の洗浄方法をご紹介してきました。
その方法は理論的には間違いではないのですが、今回やってみて弊社の業務用洗剤の優秀さが際立ち感動ものでした。
玄関タイルのお掃除方法のおさらいです。タイルの汚れには2種類あり、砂、埃など掃除機や掃き掃除で始末できるもの。アスファルトの油が靴の裏にくっつき、それが持ち込まれたものがあります。この油による汚れが一番厄介です。油は水を弾きます。また界面活性剤でないと汚れが除去できません。少々難しい話ですが、油は酸性ですのでアルカリの洗剤で中和して除去するというのが清掃の基本です。玄関の床は美しさもさることながら、転倒事故防止のため滑りにくく加工されています。凹凸が多いという事はなおさら汚れやすいという事です。ですからアルカリ洗剤と歯ブラシを使って掃除するときれいに出来ます。弊社で施工されたお客様には、もれなく進呈している「トレピカスポンジ」を使うとかんたんに手早く作業できます。洗浄で出た汚れた水は、いらない布で拭き取ります。水拭き、乾き拭きすればきれいにできます。ここで弊社の業務用洗剤で施工すると更に一皮剥けた様にきれいにできるので驚きでした。常に新しい発見があるところもこの仕事の楽しさであったりもします。

もう一つ、お掃除のヒントをご紹介します。家の中で、「この汚れどうしても取れないなぁ」という場所はありませんか?例えば窓枠などはどうでしょうか?これはカビの仕業かもしれません。
このような時は、キッチン用の漂白剤を5倍くらいに薄めて使い古しの歯ブラシで擦ってみてください。それだけで今まで取れなかった汚れが取れる事があります。カビはアルカリ性洗剤でも酸性洗剤でも除去できません。漂白剤を使うとようやく反応し除去できます。注意点としては、漂白剤は名前の通り物を漂白するので、部分的に試してみてからお使いください。
その他、お家の汚れで気になる事がありましたらこのコーナー宛、もしくは弊社に直接お問い合わせ頂ければ、お答えしたいと思います。とはいえ「難しいものは難しい」とお答えすることもあるかもしれません。例えば、コーキングに入ったカビは取れないのでその様にお答えする事もあるでしょうが、きちんとお伝えすることも大切なのではないかと私は思います。いずれにしても精一杯お答え致しますのでお気軽にお問い合わせください。

  

今、ものを大切にする時代。良いものをもっと長く愛して使っていきましょう。
チューリップクリーンサービスでは、あなたの「エコ」を応援いたします。

○ 主なサービス地域 ○ 富山県内、北陸3県全域出張いたします。
主に富山県内(富山市、立山町、上市町、舟橋村は出張費無料

朝日町、入善町、黒部市、高岡市、南砺市は別途出張費をお願いしております。
近隣の地域についても提携先を通し施工可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。新潟県、岐阜県、長野県、その他の地域についても施工実績がございます。

最新情報&更新情報

2023.08.22 次回の「ピカピカお掃除レッスン」放送日は、9月26日(火)am 10:25~です。

2023.06.27 7月1日(土)よりサマープレゼントキャンペーン2023」が始まります。
期間中に11.000円(税込)以上のご注文を頂いたお客様には缶ビール券1枚とトレピカスポンジ
をプレゼント致します!
    ご予約受付期間:R5.7月1日(土)~8月31日(木)まで

2023.05.10 本日発売の雑誌Takt6月号「暮らしノート」のコーナーに掲載されています。

2021.11.01 11月2日(火)より年末大掃除割引キャンペーン」が始まります。
期間中にお申込み頂くと、、通常料金の10%割引致します!
さらにボックスティッシュ1箱をプレゼント♪
    ご予約受付期間:R3.11月2日(火)~12月26日(日)まで

2021.07.05 7月6日(火)よりサマープレゼントキャンペーン2021」が始まります。
期間中に11.000円(税込)以上のご注文を頂いたお客様には缶ビール券1枚とトレピカスポンジ
をプレゼント致します!
    ご予約受付期間:R3.7月6日(火)~8月31日(火)まで
2020.12.01 12月17日(木)放送「いっちゃんKNB」に弊社社長が出演します!
     お掃除のコツをご紹介しますので、ぜひご覧くださいね♪

2015.03.13 我社のスタッフが、国家資格「ハウスクリーニング技能士」(社団法人全国ハウスクリーニング協会認定)に合格致しました!
2015.03.12 愛車ルームクリーニング&エコララコート(灯触媒)キャンペーン実施中!
2011.10.17 イス・ソファ・ベッドクリーニング愛車ルームクリーニングを追加しました。